118349 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

◆配偶者ビザの更新◆


◆配偶者ビザの更新◆


夫の配偶者ビザの期限が2004年8月25日に

切れるので、8月17日に東京入国管理局へ

更新の申請に夫と二人で行きました。



その5日後に受け取りのハガキが届いたので、

今日、8月30日、受け取りのハガキを持ち、

今回、夫は一人で入管へ行きました。



結婚時に与えられる配偶者ビザの期間は1年、

その次は3年だと私達は思っていました。

しかし今回、夫に与えられた期間はまた1年。



夫が詳しく聞いたところ、最近ルールが改訂され、

結婚して2年経過したら3年の期間が与えられるそう。

最初の2年は1年ごとに更新しなくてはいけなくなったそう。



前までは結婚後に1年、次が3年、

その後は永住権だったんですよね。

日本も厳しくなってきているのですね。



しかし、結婚して3年経過したら

永住権がもらえると変更になった。

う~ん、反対に永住権に関しては

甘くなったように感じますよね。



あと2年経てば夫も日本の

永住権がもらえるのかぁ。

でもそれまで日本にいればの話ですが...





今回ここで書いた配偶者ビザの情報は、

アメリカ国籍を持つ人のケースになります。

その国によって日本とのビザ協定が違うので、

ビザの審査、期間等も異なっています。



また、私達は結婚後ずっと日本在住ですが、

アメリカに住んでから日本に住んでいたら

状況も違っていたかもしれません。





© Rakuten Group, Inc.